
以前ご紹介したWEB漫画『なんか小さくてかわいいやつ』が書籍化されその第1巻を昨日受け取りに行ってきました。

早速読んでみましたがこうして本になると今までの冒険が地続きにまとめられて、
ちいかわちゃん達の苦労や努力、平和に楽しく仲間と遊んでいるところなどがしみじみ何とも言えない嬉しさを感じました。
Twitterで漫画を発表してから1年経ったかと思います。
モンスター(?)たちの活躍も見逃せません。
ちょっとだけ怖いようなでも憎めないような、ナガノ先生の描くキャラクターたちは一癖も二癖もあります。
1年間色々あったねと思い出のアルバムを見ている感情になりました。
草葉の陰で見守る大人の気分です。
そして描きおろしエピソードも収録されているのですが見たところ最後の方に10ページほどありました。
巻末には次の第2巻の予告もあります。
最近までUPされていた草むしり検定の予告が載っていました。
第2巻は今秋発売予定とのことです。
今回買ったのは『なんか楽しくて飾れる絵本付き特装版』で特典として「サクもぐごくん」というタイトルの絵本。
絵本の裏面はよろいさんともぐらと鳥です。かわいい。

タイトルとちいかわ達のイラストが食べている物の擬音と上手く合わさった表現になっていてなるほどと手を打ちたくなりました。
装丁も立派な絵本になっています。
お話の内容も食べ物が主なのですが、魔法でこんなおいしいもの食べられたらいいな~と子供心に想像してしまう夢のようなお話です。
何よりちいかわ達がいつも怖い目に遭っている分この絵本では幸せになってほしいと願わずにはいられない位ほっとしました。
作中でクエスト関係で登場していた全身鎧のよろいさんも出ます。
彼も最後の方で名言を残しますので必見です。
最初は電子書籍にしようか迷いましたが絵本付きが出ると知ってこちらを購入してよかったです。
次の2巻もどんな特典が付くのか楽しみです。



