去年の相撲場所でポケモンとコラボしているっていうのはTwitterで見かけてたんだけど、昨日見た写真で着物の柄によく目を凝らすとポケモンのフィールド画面が刺繍されてる!
赤・緑の行司装束、色のバリエーションがとてもポケモン!こちらはピカチュウがデザインされてるの…芸が細かい!かわいい🥰 #相撲 #sumo pic.twitter.com/aH6Qh0Zuvz
— ヒノッチ (@hinopika) January 15, 2022
大きな模様はモンスターボールになっていて、その周りの模様がまさかのゲーム主人公がフィールドの中を歩いてるじゃないか!えっすごい(笑)なんか感動した(笑)
もう一つの写真ではモンスターボールのほかにピカチュウが刺繍されてる!ていうかポケモンコラボってすごいね!
相撲協会さんによると装束は7種類あるそう。
<ポケモンコラボ>
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) January 15, 2022
今場所は行司装束もポケモン仕様が!
全7種類の装束をご案内します🙌
▶️https://t.co/Cq3BI68DCu#sumo #相撲 #一月場所 #ポケモン pic.twitter.com/zXPRx6NkLa
あとは懸賞旗!はじめに見たときはびっくりしたー。かわいい^^
<ポケモンコラボ>
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) January 16, 2022
8日目のポケモン懸賞旗を一挙ご紹介します!
▶️https://t.co/eMRniLVvBD#sumo #相撲 #一月場所 #ポケモン pic.twitter.com/Tp0ewd7vyH
これは去年の懸賞旗。マクノシタっていうお相撲さんモチーフのポケモンがいるのは知らなかった!かっこいい~
<初日の様子>
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) November 14, 2021
結びの一番。
ピカチュウとマクノシタの懸賞旗。
土俵上では、今日から毎日ポケモンにまつわる懸賞旗が登場します!https://t.co/17YRIYf4l6#sumo #相撲 #九州場所 #11月場所 #ポケモン #pokemon #ピカチュウ pic.twitter.com/Ht8YpL309I
意外な組み合わせだけどガッツリコラボしててポケモンファンなら見に行きたいよね。
ポケモン×大相撲がコラボ決定! 特別な行司装束やオリジナルデザインの化粧まわしも登場予定https://t.co/cOufMO49uN#日本相撲協会 #ポケモン #ポケットモンスター #マクノシタ #sumo #相撲 #九州場所 #11月場所 @sumokyokai
— ENCOUNT (@encountofficial) October 28, 2021
こっちの写真ではピカチュウが行司さんやってる~かわいい(笑)
<ポケモンコラボ>
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) January 15, 2022
7日目のポケモン懸賞旗を一挙ご紹介します!
本日はピカチュウとマクノシタによるグリーティングも行われました🙌
▶️https://t.co/nJqDECuBTI#sumo #相撲 #一月場所 #ポケモン pic.twitter.com/q3awtLoZyb
ピカチュウとマクノシタのグリーティングも。夢のコラボや~
コラボは去年からなんだね。またやってほしいしおばあちゃんがいつも好きで相撲見てたけど全然気付かなかった(^^;
【公式YouTube】
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) January 16, 2022
こんじょうポケモン・マクノシタと、72代横綱 稀勢の里・二所ノ関親方が、大相撲のプレゼンターとして共演! みんなが一生懸命に頑張った舞台裏を紹介します!
動画:稀勢の里が主演!? こんじょうポケモン・マクノシタとの撮影舞台裏!!https://t.co/8moMJUh9w2#sumo #相撲 #ポケモン pic.twitter.com/Cwx3aNrkZI
こちらでは稀勢の里・二所ノ関親方とマクノシタ・カビゴンとのコラボ共演!舞台裏の動画も日本相撲協会公式YouTubeで見られます。
日本相撲協会さんの公式YouTubeって見たことなかったんだけどめっちゃ面白いね(笑)歌うま親方さんたちが歌を歌ったり色々やってるみたいです。