明日方舟(大陸版)bilibiliにて危機契約の新しいPVが公開されたんだけど、
PVの中で歌っているのが「ONE OK ROCK」ではないかと噂されているみたいです。
※大陸版ユーザーからの情報で中国のバンドだと訂正がありました。
【大陸情報:危機契約#7 松烟行動PV】
— 石割り (@Ishiwari_docter) November 16, 2021
《明日方舟》危机合约新赛季「松烟行动」宣传PVhttps://t.co/Ls6zYrwm7p pic.twitter.com/9FCoirmFBE
危機契約#7PVのBGMについて、中国のバンドとの事
— 石割り (@Ishiwari_docter) November 17, 2021
(大陸の人) https://t.co/jv89xBx1vc
石割りさんの翻訳からアとロビンの専用コーデが発表。
サイドストーリー「孤島激震」復刻と「喧騒の掟」が常設化。
【大陸情報:危機契約#7 松烟行動PV】
— 石割り (@Ishiwari_docter) November 16, 2021
0011シリーズ – 妙手玄心 – ア専用コーデ
EPOQUE/時代シリーズ – 荒野からの贈り物 – ロビン
サイドストーリー「孤島激震」復刻
「喧騒の掟」常設化 pic.twitter.com/a9JwokeiPS
コーデはキャラクターの後ろの背景まで気合いが入ってて毎回すごくきれいだなと思う。
特にアのコーデは前のやつもめっちゃきれいだった。今回のも描き込みがスゴい!
しかもただデジタルのみじゃなく、グッズ化して実物販売してくれるから記念にもなるしファンとしてもありがたいよね。
そして中国では現在コラボカフェ開催中。現地での写真を紹介してくださっています。
— 石割り (@Ishiwari_docter) November 15, 2021
前に少女前線のコラボカフェも写真で見たことあるけど、向こうのコラボカフェも日本と同じかそれ以上の豪華さでびっくりした!
— 石割り (@Ishiwari_docter) November 15, 2021
おわり pic.twitter.com/qoHOS6JCUt
— 石割り (@Ishiwari_docter) November 15, 2021
コレボカフェでは一人あたりのグッズ購入制限が設けられていて、品切れは発生していない様子。
ただ現地の予想では通販では販売されないかもしれないとのことで、石割りさん側も大量仕入れは行っていないそうです。
現地の人からの追加の写真 pic.twitter.com/03NG60aZVO
— 石割り (@Ishiwari_docter) November 15, 2021
どちらにしてもグッズは代行でしか手に入れられない状態だけど現地のカフェの様子が凄すぎていいなあ~!
行ってみたい!って思った(笑)壁にもイラストが掛けられているし天井も全部明日方舟だらけ。天国だ・・