アークナイツ(明日箱舟)の大陸版の情報来てた!前に予告されていた9章の実装についても詳しいことが明らかに。
・メインストーリー9章「暴風瞭望」9月中旬実装
— ゲームのサイハテ (@GF_Saihate) September 2, 2021
・復刻「マリア・二アール」10月上旬開催
・オムニバスストーリー「Pinus Sylvestris」10月中旬開催
・レコードリペア「戦地の秘話」10月中旬実装 pic.twitter.com/UocdMsdfDt
そして待望の「戦地の逸話」復刻・常設化!10月中旬実装ということで日本に来る時は来年の2月半ば頃ではないかとゲームのサイハテさんから予想されてます。
ちなみに常設化される「戦地の逸話」当時の内容 pic.twitter.com/iZT5BN35fs
— 石割り (@Ishiwari_docter) September 2, 2021
現状大陸版と日本版の実装日差は160日程度となっているのでこの流れなら記録修復がエンカク復刻なのであれば、日本での復刻の可能性は来年の2月半ば頃でしょうか。
— ゲームのサイハテ (@GF_Saihate) September 2, 2021
スケジュールは縮まる事はあっても伸びる事はほぼ無かったので、これよりも遅くはなる事はまず無い筈です。
oyukiさんのレポでサイドストーリーリストア機能の紹介。
オムニバス修復機能で、限定オペレーター取得可能になりそうですね(エンカクやスノーズント、アブサント…)。詳細はまだですが、先日アップデートされたサイドストーリーリストア機能はこんな感じでした。 https://t.co/6NmbFEJP6B
— oyuki ❄ (@oyuki_gms) September 2, 2021
大陸版実装からちょうど2年になる頃にやっとのエンカク復刻!あまりにも復刻されないからキャラデザ担当の虎三先生に突撃する人が多数いたくらいの程だったそう。
これで復刻されるとグッズ化しやすくなるだろうということにめちゃめちゃ嬉しい(泣)
最初のころグッズ化されてもそのあと全然まったく音沙汰なしだったから・・最後に虎三先生の同人ポストカード集出たくらいかな。
【大陸情報:制作組通信13】
— 石割り (@Ishiwari_docter) September 2, 2021
オムニバスストーリー「パイナス・シルヴェストリス」イベントは10月中旬にて開催予定、
新しいイベントステージとストーリーの他、
新オペレーターと新装コーデ及び関連のテーマ家具も
本イベントの登場とともに実装する予定。 pic.twitter.com/sjZIpviae6
マリア・ニアール復刻のあとの新しいオムニバスストーリーは、そのカジミエーシュで登場したキャラクターたちが出てくるそう。
シルエットが感染者の騎士二人だそうで、そういえばカッコいい見た目のキャラクターたちがいたね。
【大陸情報:制作組通信13】
— 石割り (@Ishiwari_docter) September 2, 2021
また、一部オペレーターの中国語ボイスも同時に実装。
他のオペレーターの中国語ボイスも引き続き実装する予定。
注意:EP09【狂嵐遠望】は新章「残映」の第一章であり、ステージの難易度に一定の調整を行う。 pic.twitter.com/bNJ7dcIsyE
一部オペレーターの中国語実装とメインストーリーは9章で一つの区切りではなくて新章「残映」の第1章ということ。ドラマでいえばシーズン2に突入するみたいなものかな。
前にドクターと過去にまつわる「我が見聞のままに」イベントがあって、そのあとカジミエーシュ、その次はカランドがあるんじゃないかとの話。
確かに2周年のPVでシルバーアッシュがいたはず。
エンカクも「闇夜に生きる」や「我が見聞のままに」でボイラーマンとドクターの会話にも名前だけ出てきたり、オペレーターボイスからも重要なキャラなのかなと思ってたから復刻しないのは9章に入るのを待ってたんだろうかと考えてた。
カプセルラバーマスコット第3弾https://t.co/tB9lJSWCnd pic.twitter.com/MGkYIJkLvn
— ゲームのサイハテ (@GF_Saihate) September 2, 2021
今月発売予定のガチャガチャ・「アークナイツカプセルラバーマスコット03」の商品画像!
想像してた通りのスズランちゃんがめちゃめちゃかわいくてパフューマーもかわいい。
Wも二アールさんもみんなかわいい!全種コンプリート予約してるからすごい楽しみ^^
それと次の第4弾、「カプセルラバーマスコット04」が12月発売との情報。
全11種。ラインナップは、
1.エリジウム
2.テンニンカ
3.アズリウス
4.イフリータ
5.スカジ
6.ブレイズ
7.マドロック
8.ファントム
9.ケルシー
10.チェン
11.サリア
イフリータやマドロックのほかにケルシー先生まで!うれしい^^サリアは前にも出てたけどコーデの方かな?
またしてもエンカクがいなくてしょんぼりした(泣)フリントちゃんとポデンコも一緒にラインナップに加えてください(泣)