5月2~3日に上海で開催されたアークナイツ(明日方舟)の音楽会当日の会場写真。コンサート内容は後日bilibiliにて動画配信するそうです。
【CN】明日方舟音楽会
— oyuki ❄ (@oyuki_gms) May 5, 2021
Ambience Synesthesia Live!https://t.co/NWvd0nawTe#明日方舟 #Arknights #명일방주 #アークナイツ pic.twitter.com/5z2oHZdFb9
外から見た会場。かなり大きい!
大陸で本日と明日開催されるオフラインイベント「ambience synesthesia」の様子https://t.co/GznE6BOzbt pic.twitter.com/mVjniKN45E
— ゲームのサイハテ (@GF_Saihate) May 2, 2021
ケルシー先生とアーミヤの描き下ろしグッズ。バッグうらやましい!一つのゲームにこれだけ大規模なイベントって日本だとあるのかな?
Ambience Synesthesiaの会場内の様子https://t.co/hpb80L5KcMhttps://t.co/mPqmDndSFQhttps://t.co/wKkJ26LuQ2 pic.twitter.com/6mqvKUYeMF
— ゲームのサイハテ (@GF_Saihate) May 2, 2021
虎三先生のweibo記事にコンサートのグッズ写真。ビニールバッグにタオル、PC用?のクッションとか服まであるからかなり豪華。アクリルスタンドが一番いいな。
もう一つ、アークナイツのオフィシャルアートワーク(設定集)なんだけど予約開始してあまり時間経たないうちに20万部越えたそう。
https://world.taobao.com/item/643684650828.htm?spm=a21wu.11804641-tw.0.0.75ba7a66g88ac0
サンプル画像も少しだけ出てて細かい服装も見れるみたい。
唯atW先生がオフィシャルアートワークブックのサンプルのページ画像を上げていました。
— ゲームのサイハテ (@GF_Saihate) April 28, 2021
付録の冊子には明日方舟美術チームによるインタビューも掲載されているとのこと。https://t.co/8P6BDXz31B pic.twitter.com/lYwCS399cX
オフィシャルアートワークの価格などが明らかになりました。価格はおよそ4600円、ページ数はA4が416ページ、特典として栽培セット1組、通行手形・ドクターVer、アーミヤ専用コーデが付きます。 pic.twitter.com/6Ksgs9GWA6
— ゲームのサイハテ (@GF_Saihate) April 28, 2021
特典内容
・通行認証アクリルキーホルダー ドクター
・アーミヤ限定コーデ 交換コード(大陸版のみ)
・アーミヤ限定コーデ アクリルスタンド(4/29-5/31購入特典)
ただこの設定集、特典に花の栽培セットが付いていて種と土が入っているから輸入しようとすると検疫に引っかかって個人で取り寄せるのは難しいんだよね^^;どうぶつピース!の番組でも検疫犬の回で種は輸入出来ないって見てた。
ヤフーショッピングで栽培セットだけ抜いてる状態で予約してるのは見つけた。