先週24日に大陸版2周年ということで生放送の情報を見てましたが色々面白そうなことになってました。
ゲームのサイハテさんによるまとめ↓
大陸版2周年記念イベントhttps://t.co/EXZbNLdPYZ
— ゲームのサイハテ (@GF_Saihate) April 25, 2021
次のイベントは初の?深海へ!謎の多いスカジとスペクターが主にお話が回っていくそうで、今まで陸しか話がなかったけど海の種族の人達に焦点があてられてアークナイツの世界設定にも新しい情報が付け足されていくのかな?
CGだ!めちゃめちゃきれいに動いてる。音楽も美術も毎回壮大で意味深なPV。
個人的に新オペレーターのグラディアが気に入ってます。見るからに強そうで謎の人。
大陸版新オペレーター紹介 グラディア(歌蕾蒂娅 Gradiia) https://t.co/Wkbhy7Ugxe
— ゲームのサイハテ (@GF_Saihate) April 27, 2021
追加される異格(別バージョン)のスカジも初のLive2Dで動くそうで今後も昇進2のキャラクターにLive2Dを実装するのではないかという話も。
— ゲームのサイハテ (@GF_Saihate) April 24, 2021
Live2Dってよく知らなくてアズレンとかドルフロで見たことあるくらいなんだけど初め見た時は結構よく動くからびっくりした。
明日方舟 PV3
— ゲームのサイハテ (@GF_Saihate) April 25, 2021
動画リンク:https://t.co/918bfig0CY pic.twitter.com/MvYXWitqdS
次はヴィクトリアが舞台だそうでシルバーアッシュ率いるカランド貿易(イェラグ)も出てくるみたい。
他にもめっちゃ強そうな勢力とか初めてカズデルのマークを発見。
PV3には謎解き要素があったみたいでそれを解析したら文章が出てきたと!
PV3 隠しメッセージ
— oyuki ❄ (@oyuki_gms) April 27, 2021
リンク先見てもよく分からないので結論
PV3に大量の隠しメッセージがあります。一つ一つ解読した結果、2021年4月29日にもう一つの手掛かりが出る。4/19→美術設定集予約→最終手掛かりは設定集に隠された可能性が高い @Usamierika_
NGA: https://t.co/3EdnJ7hMXZ https://t.co/1cCsTInqdU
設定集やっと予約開始するみたいで一安心。これが一番楽しみ。
【アークナイツ】懐かしき謎解き再び(PV3大陸解析情報の記録と翻訳)
https://note.com/el_prv/n/n0f6016f557d8
解析内容が高次元すぎてわけわからん(笑)
アークナイツってよくチェスを出してくるけど元々ボードゲームみたいなゲームステージだし話にもチェスにかけた意味を出してくるんだろうか。
ケルシー先生もオペレーターとして登場したりドクターもねんどろいど化決定。ベータ版の時にめちゃめちゃ強かったらしいけど今回実装されるケルシー先生はやっぱりめっちゃ強いらしいです。
ちょっと怖いけどねんどろいど化したらめっちゃかわいい。
Nendoroids of Kal’tsit and the Doctor from “Arknights” are both in the works! Here is a look at the prototype of Nendoroid Kal’tsit! Stay tuned for more info coming soon!#arknights #nendoroid #goodsmile pic.twitter.com/IxFl1kTZ4X
— GoodSmile_US (@GoodSmile_US) April 26, 2021
ほかにもモスティマやソーンズ、サリアやスカジなどねんどろいど化決定。
Even more Nendoroids from “Arknights” are in the works! Stay tuned for more information about Nendoroids of Mostima, Thorns, Saria and Skadi coming soon!#arknights #nendoroid #goodsmile pic.twitter.com/7IkiF2Kkwb
— GoodSmile_US (@GoodSmile_US) April 26, 2021
ねんどろいど化希望するならスズランかな。あとはシー。めっちゃかわいいから好き。
日本でもグッズをもう少し買えると嬉しいんだけどね。