今月18日に正式発表された新規タイトル「明日方舟:終末地(アークナイツ:エンドフィールド)」。
ゲームのサイハテさんからRTされた情報でエンドフィールドの商標が確認されました。
出願日:2022-03-15
— 商標ウォッチbot (@tmark365) March 25, 2022
出願人:上海鷹角網絡科技有限公司,Shanghai Hypergryph Network Technology Co., Ltd.
区分:第9類(機械器具) ほか1
商品役務:ダウンロード可能なコンピュータゲーム用ソフトウエア ほか20
OCRテキスト2:アークナイツ エンドフィールド
続き https://t.co/KZNHouoAim pic.twitter.com/5Kh4W7EHBc
区分によるとダウンロードゲーム中心の登録になっているようで、オンラインによる電子出版物や映像などグッズ的なものはない感じ。
今回はハイパーグリフ社から同時にグローバル展開するみたいなのでグッズ販売もあるのかどうか注目したいところ。
商標登録されたということは配信が年内か来年かな。2年はかからないと思うけど・・(^^;
そして「少女前線:云图计划(ドールズフロントライン:ニューラルクラウド)」の商標も確認されました!
[商願2022-11283]
— 商標速報bot (@trademark_bot) March 24, 2022
商標: [画像] /
出願人: 上海散爆網絡科技有限公司 /
出願日: 2022年2月1日 /
区分: 9類(配線ボックスほか), 14類(貴金属ほか), 16類(事務用又は家庭用ののり及び接着剤ほか), 18類(レザークロスほか), 20類(フッ… pic.twitter.com/4iuNmMsyzZ
商標出願・登録情報
https://cotobox.com/app/applications/2020076606
こちらの区分から予測するとグッズ関連も視野に入れているのではないか?という見方もあるそうで日本上陸した際にはどうなるのかめちゃめちゃ楽しみです。
あとニューラルクラウドで最近実装された野良のボイスと奥托金(オクトゲン)のボイスを聞いてみました!
野良のキャラクター詳細はこちら(中国語)↓
野良- 云图计划WIKI_BWIKI
https://wiki.biligame.com/42lab/%E9%87%8E%E8%89%AF
野良全语音互动(野良のボイス)
セリフを聞いてびっくりしたんだけど福岡弁?のキャラでした(笑)九州の人なのかな?
見た感じそのままマイペースな芸術家って感じで福岡弁で喋るのがめっちゃかわいい。
奥托金(オクトゲン)のキャラ詳細はこちら(中国語)↓
https://wiki.biligame.com/42lab/%E5%A5%A5%E6%89%98%E9%87%91
奥托金重有CV了(オクトゲンCV)
全部は聞けなかったけどなんとCVが竹内順子さん!ナルトおおおおおおおお
キャラ紹介からめちゃめちゃかわいくて気になってました!声がイメージぴったりでカッコよくてかわいかった
最近開催されたホワイトデーイベントのオクトゲンめっちゃかわいい。
云图计划-满心可可屋-奥托金
ニューラルクラウドは年内に配信予定だそうなのですごい楽しみ!